やっとイベント行きのアミグルミが出来上がりました。
できれば3体・・・と思っていたのですが
前回の日記から後もどーにもこーにもエンジンがかからず
結局2体のみとなりました。
『水玉』も何のひねりも無いエプロンワンピになっちゃったし・・・
あぁ、イベントに申し込んだ時点では
「あんなの」や「こんなの」も思い描いていたのにな~。
形にするには技術不足・時間不足でございました。トホホ
↓ベージュ&ピンクのクマちゃん、ワンピはお揃いです。

実は昨日から風邪をひいてしまったみたいで
起きている間中、くしゃみと鼻水でゲンナリしています。
幸い熱は無いので『風邪で寝込んでない記録』は更新中ですが(笑)
なんだか脳ミソの中まで鼻水の湿気でグジャグジャしてる感じです(--;
できれば風邪薬は飲みたくなかったんですけど
あまりの鼻水攻勢に今日はとうとう負けてしまいました。
とりあえず明日、発送を済ませるまでは熱出ませんようにー。
(まぁ明日以降は快方に向かうと思いますが・・・)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ずいぶん長いことお菓子作りからは遠のいていたのですが
チーズケーキ、シフォンケーキではずみがついたのか
最近は、しまい込んでいた道具の出番も増えてきました。

スーパーでふと目に入ったリンゴ缶を使って
今度はパウンドケーキを焼いてみました。
以前はリンゴのシロップ煮から作っていましたが
缶詰だと思い立った時に手軽にできていいですね♪
(17~20cm程度のパウンド型用)
・製菓用マーガリン(室温に戻す) 100g
・きび砂糖 80g
・卵(室温に戻す) 2コ
・薄力粉 120g
・ベーキングパウダー 小さじ1/2
・リンゴシロップ煮缶(いちょう切り) 1缶(125g)
缶詰以外は家にあった材料を使ったので
もちろん無塩バターや白砂糖を使ってもかまいません。
作り方は、粉類を軽く混ぜたところでリンゴを加えるだけで
他はごく一般的なパウンドケーキと同じです。
電動ミキサーもいりませんし、型は100均でも紙製のが売ってますので
たまには手作りおやつ、いかがですか?(^^
たまちゃんのが上がりが早かったですね。(拍手!)
私は来月の頭まで缶詰ですだ。がんばんべー。
ところで、くしゃみと鼻水…、もしや花粉症デビューかも。
今年は今まで平気な人も花粉症にかかっているそうなので、
長く続くようならそっちの可能性もアリですよ。ご用心召され。
最後にお知らせです。
犬ブログの次のキリ番が、ぼちぼち近づいてきました。
スイーツプレゼントは今回で最後(次回からは、ペット画像を
使ったオリジナル切手にするつもり。)の予定なので、
今度こそ是非とも踏んでくださいね。宜しくぅ。(^_^)
(明日には出そうなので、チェックお忘れなく。←追加!)