先日あみぐるみのリンクに仲間入りしてくださった
『home*sweet*home』のsweet*さんから
ハンドメイドバトンが回ってきました。
バトンが来るのは久し振りです。まだまだ流行ってるのかな???
とりあえず順番に答えてみま~す。
①ハンドメイドを始めたのはいつ?
はっきり覚えていませんが、小学校低学年の頃には
アヤシゲなマスコットをチクチク縫っていたような・・・(笑)
アミグルミに限って言えば2002年から。
②ハンドメイドを始めたきっかけは?
小さい頃、同居していた祖母が和裁の仕事を請けていたので
針と糸が身近にあった環境のおかげもあるでしょうか?
きっかけ・・・・・うーーん。何だろう?
結婚後は、バニラのための服や小物作りでお裁縫熱が再燃した事は確かです。
アミグルミもバニラぐるみを作りたいと思ったのがきっかけですし。。。
③ハンドメイドをしていて良かった事は?
出来上がった時の達成感・・・・・かな?
同じ趣味の人や、作品を見てくださった人と
あれこれお話できるのも楽しいです(^^
④ハンドメイドをしていて悪かった事は?
熱中すると家事がオロソカになりがちな事(笑)
あと、sweet*さんと同じく、材料を買いすぎちゃう事。
毛糸のストッカー、常にパンパンです( ̄▽ ̄;A
⑤自分の腕を思う存分に褒めてください。
いや~、、、滅相もございません。
こっそりと自画自賛してます(笑)
⑥自分はハンドメイドに向いていると思う?
あまり向いてないと思います(^^;
⑦主に何を作っている?
アミグルミ・小さなレース編みやモチーフ編み
⑧あなたのハンドメイドに欠かせないものは?
やる気・穏やかで楽しい気分
⑨ずばり!あなたにとってハンドメイドとは?
何だろう~。。。趣味?(笑)
⑩次にまわすハンドメイダーさん(3人)
自分があまり得意ではないので
ここでバトンは止めさせていただきたいと思います。
ここまで回してくださった皆さま、sweet*さん、ゴメンナサイ(>_<)